うどん県仕様 讃岐弁講座

★☆送料&代引き手数料無料☆★【ターボセル パンタコラン】正規品だから安心!!

通じない言葉 ツイート
  時々、うどん県出身者よりメールで情報をいただくことがあるのだが、
  その中から5つ・・・
「じょんならん」
 (意味)手に負えない
 (解説)津軽じょんがら節とは全く関係ない(と思う)
    手に負えないくらい大変なときにも使う。
    「じょんならん奴ちゃのぅ」は「手に負えない奴だなあ」だし、
	「じょんならんくらい おもっしょいぞ」は
    「(手に負えないくらい)無茶苦茶おもしろい」という意味である。
 (協力)けいとさん

「風呂にいる」
  (意味) お風呂にはいる
  (解説) 高松では「ふろにはいる」とは、パンツが脱げても言わない。
     「ふろにいる」である。「風呂に居る」と勘違いしてはいけない。
     「風呂いったんな?」と聞かれることがあるが、
     「風呂に行きましたか?」の意味ではなく「風呂に入りましたか?」
     という意味である。

「水がまける」
 (意味)水がこぼれる。水があふれ、こぼれる。
 (解説)水が、勝ったり負けたりするわけではない。
     この言葉は、香川県出身者の見分け方その3として有名である
     人間とっさの時には、方言が出やすいものだ。

「腹がおきる」
 (意味)お腹がいっぱいになる。満腹になる様。
 (解説)お腹が目覚めてしまったり、立ち上がったりするわけでは
     当然ない。真の讃岐人は食後必ずこう言うものだ。
     「あ〜あ、腹がおきたがぁ〜。」

「〜の、〜のお」
 (使用例)「ほんでのー」「ほんだらの」
 (意味)意味は無い。語尾に「の」を付けると、あなたも今日から讃岐人!
 (解説)早く讃岐人になりたければやたら滅多ら「の」を付けることだ。
     「今度のー、俺んくでのー、みんなでのー、ゲームすんやけどのー、
	  お前も呼んでやるけんのー、段取りして来いのお。」

高速バス予約
あいさつ

「なんがでっきょんなあ」
  (意味) なにをやってるんですか。
  (解説) なにやってんの?くらいの軽い意味で使われる。
     何かを作ったり、何かができあがったりしているわけではない.。
  (返事の仕方)
     「別になんちゃでっきょらんけどのお。どしたんや?」
【参考】
大阪人がよく使う「儲かりまっか」「ぼちぼちでんな」と同じ

おみやげを買うとき
「〜がん」
 (用例)「その野菜、500円がん、いたあ。」
 (意味) 「その野菜を500円分、ください。」
 (解説) この言葉は結構使われて、たとえば、「全部」という意味の「まんで」とくっついて、
         「まんでがんいたあ」(全部ください)とかもよく聞かれる。
 (注意) おみやげ屋のおばちゃんに「なんぼがんいるんなあ?」と尋ねられたからといって、
     おばちゃんは、銃の密売人ではないので「トカレフ3丁ください」などと、
          つっこまないように。
mandegan
          こんな名前を付けた店は、つぶれてしまいました。

時間について

「きにょう」
 (意味) 昨日
「よいに」
 (意味) 夜に、宵の内
 (解説) 方言とはいえないが、非常によく使われる。
「あさって」
 (意味) 見当違いなこと。
 (解説) 特に方言とはいえないが、見当違いなことを言ったりすると
     「何をあさってなこといよんや」(何を見当違いなことを言ってるんだ)と
      言われたりする
 (類似語)「お前、何番歌いよんや!」


悪口編
「ほっこ」
 (意味) アホとまぬけを足して2でわった感じ。「アホの子」からか?
  (派生語)「ほっこげな」 (あほみないな)
 (派生語)「くそぼっこ」 (アホ、バカ、間抜けお前の母さんでべそ+ばかやろう)
「りこげな奴」
 (意味) 利口そうな奴、を皮肉で使う場合が多い。

地名編
「まち」
 (意味) 高松市内の常磐街商店街から,南新町商店街、「三越」までのアーケード街近辺の事。
 (用例) 「明日、まちいって買いもんしよお。」
      (明日、商店街に行って買い物をしょう。)
 (注意)高松市太田上町以南の人たちは「まち」の事を「たかまつ」といっているらしい。

「噴水」
 (意味) コトデン瓦町駅前にあった「噴水」のこと。
      かつては、待ち合わせ、ナンパの場所であったが,
           残念ながらいまは取り壊されてしまった。
      だがやはり天満屋前ではナンパが横行している。(うらやましい)
「三越」
 (意味) 香川県民の最高唯一の買い物場所。昭和6年頃オープンしただけあって、
      今でも、三越の包装紙を集めるおばさんは多い。
     「コトデンそごう」のオープンでおばちゃん県民の話題となっていたが、
     やはり「三越」は強かった。
     やはりその頭に付いた「コトデン」が百貨店には全く似合わず、
     相次いだ「そごう」破綻、「コトデン」破綻により
     「天満屋」となったが、香川県民は「天満屋」も「天満屋ハピータウン」も
     見分けが付かず、やはり「三越」の一人勝ちである。
     ちなみに「三越」の包装紙をデザインした「猪熊源一郎」氏が香川県出身である
     という小さな自慢は全国的には知られていない。
     「要 潤」の方が有名かも・・・

★送料無料&代引き手数料無料★携帯型酸素発生器【酸素発生ロボット】
その他

  方  言 意  味 使  用  例 及び(翻訳)
あつけ 日射病 「あつけしたらいかんで。」(日射病になったないけないよ)
あいと あいつ 「あいと、 こらえんぞ 。」(あいつ、勘弁しないぞ)
いがむ ゆがむ 「お前の性格、いがんどんちゃうか。」(お前の性格、ゆがんでるな)
いがる 怒鳴る、泣き叫ぶ 「何いがっりょんや」(何を怒鳴ってるんだ)(類)おらぶ
いかさま とても、非常に 「いかさま、悪げなやっちゃのう。」(非常に悪そうな奴だなあ。)
いかん だめ・行かない 「一緒に遊びにいかんか?」(一緒に遊びに行きませんか)
いた(あ) ください・頂戴 「これ、いたあ。」(これ、頂戴)
いただきさん   リヤカー付き自転車で魚を売りにくるオバチャン。
実は由緒正しいらしい。
いっちょまえ 一人前 「いちょこまえ」ともいう。
いぬ 帰る 「もう、いぬぞ」(もう帰るよ)
うちんく 自分の家・場所 「うちんく遊びにこいだあ。」(うちに遊びにおいでよ)
うまげ 調子よく・おいしい・立派な 「うまげな話や。」(調子のいい話だ)
「うまげな家やのう。」(立派な家だなあ)
おかっこ 正座 「おかっこしとったら、足がしびれたわあ。」
おげる ぐずぐず言う、ぐずる 「おげるな!」(ぐずるな!)
おしこみ 押し入れ  
おとっちゃま 臆病者・こわがり  
おとまし めんどうな、うっとうしい 「おとましげに言う」(面倒くさそうに言う)((
お腹がおきる 満腹になる 「お腹、おきたな?」(お腹一杯になった?)
おらぶ 大声で叫ぶ 「何、おらっびょんや」(何を怒鳴っているんだ??)
おる 居る 「家におるけんの。」(家にいるからね)
がい
がいな
がいげな
乱暴、気が強い
ごつい、激しく
たくさん、非常に
「がいなやっちゃ!」(乱暴な奴だ)
「がいに雨が降るのぅ」(たくさん雨が降るなあ)
がち 意地汚い 「がちげにすな!」(意地汚くするな!)
〜きん 〜から 「腹へっとるきん、ご飯たべにいこ」
(腹が減ってるから、ご飯たべにいこ)
げんしゃ 金持ち 「あいつ、げんしゃの子やからなあ。」(あいつは、金持ちの子供だからな)
げんくそわるい ゲンが悪い  
こさぐ 剥ぎ取る 「鍋の底までこさげとけ」(鍋の底まで全部とってしまえ)
こそばい くすぐったい  
こそばす くすぐる 「こそばすな!」(くすぐるな!)
こらえん 我慢できない
許さない
 
こんまい
(同意語)
 ちんまい
ちいさい 「こんまい家やのう。」(小さい家だなあ)
こん 来ない 「あいつ、なかなかこんのー。」(あいつ、なかなかこないなあ)
さかし 逆さ・反対 「パンツ、さかしにはいとったわ。」(パンツ、反対にはいてた)
さら 新しいもの 「さらのパンツはいていこ。」(新しいパンツをはいていこう)
しのべる
(同意語)
 なおす
片づける 「パンツぐらい自分でしのべとけ。」(パンツぐらい自分で片づけろ)
しまい しなさい 「はよ、しまい。」(早くしなさい)
「しまい、しまい。」(片づけしなさい)
しょうたれ だらしない 「しょうたれげに、せんの。」((だらしなくするな)
しょうことなし しかたなく 「頼まれたけん、しょうことなしにしたわ。」
(頼まれたから、しかたなくしたよ)
すばる しなびる 「みかん、すばってしもうた」(みかんがしなびてしまった)
ずんやり ずっと 「ずんやり、遊びよったんか?」(ずっと、遊んでたのか?)
ぞろ
ぞろげ
不潔
不潔な・だらしない
「ぞろげなやっちゃのう。」(だらしない奴だなあ)
たいぎ 面倒 「たいぎなのう。」(めんどくさいな)
たんねる たずねる 「ちょっとたんねるけどのー」(ちょっとお尋ねしますが)
ちょっきし
ちょっきり
ちょうど・ぴったり

つい
まっつい
まっつくつい
おなじ
全く同じ
うりふたつ
「あいと、親父とまっついの顔しとる。(あいつ、親父と全く
同じ顔をしてる) 
てがう からかう 「女、てがうな」(女の子をからかうな)
てんご からかう・ふざける   
どくれる おこってすねる 「みかんもらえんけんいうて、どくれるな」
(みかんがもらえないからといって、怒ってすねるな)
どしたん どうしたのですか  
どせこむ (穴に)落ち込む 「ように前見よらんけんどせこむんじゃ」
(良く前を見ていないから落ち込むんですよ)
なおす 片づける しのべる }の項と同じ
なぜる さする・さでる   
はがー
はがいー
はがゆい 「むさんこ、はがいのう。」(滅茶苦茶はがゆい!)
はちはん    
ひっしゃげる ひしゃげる 「おまえの頭、ひっしゃげとるぞ」
(おまえの頭、ひしゃげてるよ)
ひんまがる
ひんまげる
ひどく曲がる
ひどく曲げる
「臭そ〜て鼻がひんまがりよった」
へぐ 剥ぐ 「貼っとる紙へいどって」(貼ってる紙を剥がしといて)
へど たいして 「へど痛とぉないわ」(たいして痛くないよ)
へしゃげる(へっしゃげる) へこむ 「缶かんへっしゃげたが」(缶がへこんだよ)
へち そんなへちの方歩きよったらどせこむで」(そんな端の方を歩いていたら落ちこむよ)
へらこい ずるい 「へらこいやっちゃ。」(ずるい奴だ)
へんど 乞食 「へんどの子!」
まがる じゃまになる 「まがるけん、おしこみにしのべとって」(邪魔になるから押し入れに片付けてよ)
まんで 全部 「まんでがんいた 。」(全部下さい)
むさんこ 滅茶苦茶 「むさんこ、ゆうな。」(滅茶苦茶、言ってはいけない)
めぐ
めぎる
壊す
壊れる
「俺の車めいだん、誰ぞ?。」(俺の車を壊したのは誰だ?)
めんどい 面倒な・気難しい 「めんどいやっちゃのう。」(気難しいやつだなあ)
めんめ めいめい・各自 「めんめでしぃまい」(各自でやりなさい)
むつごい くどい・味が濃い 「むつごいもんよりうどんがええわ。」
(味の濃いこってりしたものよりうどんの方がよい)
やぎろし うっとうしい 「やぎろしげな事、言うな」(うっとうしそうな事を言わないでくれ)
ゆう 言う  
よもよも ぐずぐず 「なによもよも言よんや」(なにをぐずぐず言ってるんだ)
わるそ 悪い奴・悪さ 「お前みたいな、わるそおらんぞ。」(お前のような、悪い奴はいないぞ)
ツイート 中国・四国エリアページ
ブログも見てね
ホームページへ戻る